入園した頃は、在園児3名だったもも0歳も
今では計9名となりにぎやかなクラスとなりました。
自我が芽生えてきた最近では、それぞれの主張を伝えようと
思い通りにいかない悔しさがあって泣いたり、
できたことへの達成感など笑顔を見せてくれたり
身振り手振りで
気持ちを表現してくれるようになりましたよ☆
新しく入園したお友だちも、保育園での生活に
少しずつ慣れてきています。
高月齢児の子は、お姉さんという感覚がでてきたようで
小さいお友だちの顔を覗き込んだり『いたいた!』と指差しては
頭をなでてくれる優しい仕草を見せてくれていますよ(^^)
この1年間でたくさんの表情をみせてくれた子どもたち。
さて、今日のこのブログで今年度のもも0歳児の更新は最後となります。
1年間で子どもたちの大きな成長をさまざまな出来事でお伝えできたこと
本当にうれしく思います。
これからもたくさんの体験をして心も体もたくましく成長していく姿が目に浮かびます。
来年度も子どもたちの成長、そして気づきを
子ども目線で発信していきたいと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします(^^)
投稿者:鈴木歩