今日は、子どもたちが交換しながら行ってたことが、
2つありましたので、紹介していきたいと思います。
まず、戸外遊びでは…
1歳児の男の子が乗っていた押し車を
押してみようとしていた0歳児の男の子。
何も乗っていないと進みがすごく速いのですが、
男の子が乗っていた為、何度押してみても進めずにいました。
その姿を見ていた1歳児の男の子は、
「僕が代わりに押すよ」と言うかのように
さりげなく交代して、押してくれました。
そして室内に戻ると…
戸外で沢山遊んできた子どもたち。
砂遊びも楽しかったようで、床の上には砂が広がっていました。
子どもたちがお外から持って帰ってきたのかなと、
保育者が掃除を始めると…
それを見ていた1歳児の女の子たち。
気になったのかじっと見ていた為、
ほうきとちりとりを渡すと…
保育者の真似をしながらお掃除開始!!
少しずつ砂を集めてくれました。
お友だちや保育者の姿を良く見ていた子どもたち。
色んなことを見て興味を持ち、実際に体験しながら
少しずつ様々なあそびやお手伝いなども楽しんでいけたらと思います。
投稿者:松本