園のこだわり

*お芋の苗植え*

2012.05.17

今日はたま保育園の中で一番乗りのサツマイモの苗植えにさくら組が同じ法人内の養護老人ホームへ行ってきました!!

到着するとさっそく利用者さんのおじいちゃん・おばあちゃんが笑顔でお出迎えしてくれました*

子どもたちもその笑顔に応え、笑顔で元気に・・・『こんにちは~!!!』

 

早速、畑へ向かうとたくさんの土のお山を発見!!

するとおばあちゃんが…「このお山の列にお芋の苗を植えていくんだよ」

とお話をしてくれました*

お芋の苗をもらうと…土に穴を堀り、苗を植えて、土をかぶせる…

 

 

その作業を苗がなくなるまで、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に最後まで頑張っていました!!

「秋になるとおいしいお芋がなってるのかな~??」

そんな声も聞こえてきました♪

頑張った苗植えの後は・・・

 

 

ご褒美に❤

手作りおやつの蒸しパンケーキ♪お茶♪をごちそうになりました*

 

おじいちゃん・おばあちゃんとも一緒に食べさせてもらい、とってもおいしかったですよ★

休憩のあとは・・・

交流会★

 

 

ふれあい遊びでは2人組になり、♪あくしゅでこんにちはを手を繋いだり、歌を一緒にうたって楽しみました*

♪もしもしかめよの歌に合わせて肩たたきをすると、おじいちゃん・おばあちゃんの笑顔でいっぱい♪

「きもちいいよ~♪」と声が聞こえてきました。

最後は、みんなで♪もりもくまさんを一緒にうたいました★

短い時間ではありましたが、さくら組のお友だちはもちろん、おじいちゃん・おばあちゃんも一緒に楽しんでもらえたことがみんなも嬉しかったようでした♪

帰りの時間になると、一緒に過ごせた嬉しさと、お別れのさみしさに涙が出てきてしまうおじいちゃんも…。

「また、来るからね~♪」という子どもたちの言葉に、さらに嬉しく、涙を流していました。

さくら組のお友だちもとても優しい気持ちがいっぱいになり、帰りのバスの中では「バイバーイ!!!」

と後ろを振り返りながら手を振る姿もありましたよ*

普段一緒に過ごしているお友だち、家族の方だけでなく、地域の方とのこのようなふれあいを、日々の中でも大切にしていきたいと思いました*

秋になるとお芋がおおきくなっているかな~???

またひとつ、さくら組のお友だちにも楽しみが増えました♪

投稿者:石井

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー