先日ばら組の子どもたちは、フラフープを使って遊びました!
保育者がフラフープを並べてケンケンパーをすると子どもたちも「やりたーい!!」との声を揃えて言い、2つに分かれてケンケンパーをしました♪
前回のマット遊びのうさぎ跳びやカエル跳びなどを思い出したようで、「ぴょーんぴょん♥」と言いながら跳んだり、
「みてみて~!」「こう~??」と言いながら楽しんで行っていましたよ。
そのあと、フラフープを1列に長く並べていた子どもたち。
何をするのかな~と様子を見ていると
数人の子どもたちが仲良く足跳びをしていたり、長く並べたフラフープを線路に見立てて
「しゅっしゅっぽっぽっ♪」と電車ごっこをしていました^^
最近は、一人遊びより皆で一緒に作って大勢で仲良く遊ぶ姿が見られるようになってきました。成長を感じながら、子どもたちの遊びを見守っていきたいと思います。
投稿者:荒木