たま保育園で一番大きなさくら組さん!
そんなさくら組さんはすみれ・たんぽぽ組さんが午睡の時間に
午後の活動として様々な活動を行っています。
少しですがご紹介したいと思います!
1つめはカレンダー製作!
来年度のカレンダーを作っています。
子どもたち自ら数字をなぞり書きし、季節に合わせたイラストに折り紙で貼り絵をしています。
初めは貼り絵に苦戦していた姿がありましたが、回数を重ねていくことで
折り紙を小さく切ったり大きく切ったりと絵に合わせて切ると貼りやすくなることを
自分たちで経験し試行錯誤をして考えていました。
指先を使うことで指先の発達を促すとともに、集中力が必要な作業になるため
カレンダー製作中は自然としーーん。と静かになります。
一年分製作しますのでお楽しみに(^.^)
2つめは文字シールです!
ひらがなの練習の一環として文字に書き順ごとに色の決まったシールを貼り、
1つ1つのひらがなの書き順を意識できるようにしています。
保育者も一緒に書き順を確認していますが、改めて確認をすると間違っているものがありました・・・(+_+)
きれいな正しい文字を書くためには書き順は大切なので
就学に向け丁寧に学んでいきたいと思います。もちろん保育者も負けずに頑張ります!笑
投稿者:羽部