8月より、もも0歳児クラスに新しいお友だちが1人増えました。
昨日は、初めての登園ということで、泣いてしまうことがありましたが
今日は、泣かずに過ごせる時間もありましたよ!!
こちらの女の子がベビージムを見つけると…
自らずりばいで移動をし、触ったり引っ張ったりして遊ぶことができました。
遊んでいるうちに男の子が来て、女の子の顔を覗き込んだり、
ベビージムを使って「いないいないばあ」をしていました。
お友だちと目が合い、自然と笑顔になっていましたよ♪
水あそびでは…
体調に合わせて手や足に水を掛けたり、
水着や水あそび用オムツに着替え、タライに入って遊んでいます。
こちらの女の子は、桶での水あそび。
手を水につけると、左右に振り水の心地良さを楽しんでいました。
牛乳パックの魚を見つけると…
一生懸命窓に張り付けようとしている姿も見られました。
こちらの男の子は、水風船を手にすると…
水に浮かべては1つずつ取り、嬉しそうに見せてくれました。
その後、水風船を持つと手を上にあげ、水の中へ落として遊ぶこともありました。
水しぶきがかかっても、気にすることなく何度も繰り返しては、笑顔を見せてくれましたよ!!
新入園児のお友だちも少しずつ慣れていけるよう、
色々な玩具を用意したり、あそびながら好きな物を見つけ、
落ち着いて過ごせる時間を伸ばしていきたいと思います。
投稿者:松本