先日のばら組は、5月に植えたサツマイモの苗の土が減ってしまっていたので土を補充しました!
プランターがある畑に行くとサツマイモの苗を皆で植えたことを思い出し、「これ皆でやったんだよねー♪」と話をしたり、大きくなっていることに気づき「大きくなってるー!!」「葉っぱがいっぱーい!」と驚いてましたよ☆
子どもたちは早速シャベルを手に持ち、張り切って土の補充をしていました。
「ここにも(土)かけてあげよう!」「これでいっぱい おイモできるかな~。」等と言いながら土を補充してくれましたよ。
後日、子どもたちが「サツマイモにお水あげないと喉渇いちゃうよ!」と話をしていたので、水をあげに行きました!
ジョーロを使って
「沢山お水飲んでね!喉渇いちゃうからね!」と声を掛けながら水をあげる姿があり、とても微笑ましく思いました^^
ばら組のサツマイモは、秋に収穫する予定です。
今後も子どもたちとサツマイモの成長を見届けたいと思います。
投稿者:荒木