園のこだわり

どんぐり遊び

2015.10.14

  暑かった夏が終わり、すっかり秋らしくなってきましたね!!

そんな中、子どもたちは汗をかきながら毎日元気に活動しています。

 

今日は、幼児クラスの様子をお伝えします。

先日、どんぐりを使い〝人形″や〝こま″など玩具を作成しました。

 

まず、玩具の種類やそれにあったどんぐりの種類を紹介♪

色々などんぐり製作の中から、作りたいものを一つ選択し製作スタート☆ミ

〝こま″では保育者が開けた穴に、

「通らないよ~」と苦戦しながらも楊子をさし完成☆

 

 

IMG_3306 IMG_3304

 

 

一方、どんぐり指人形を作った子どもたちは、

絵をかいたり、色を塗ったりして創造を膨らませ

それぞれ思い思いに仕上げていましたよ!!

完成すると、指に人形をつけて笑顔で〝はいチーズ”

 

 

IMG_3310

 

 

女の子は、かわいらしい人形を、男の子はかっこいい人形をつくり

仕上げると友だちや保育者に嬉しそうに見せていました。

人形以外にも、笛も作りましたよ!!

笛は、音を鳴らす角度が難しく苦戦しながらも

真剣な表情で音のなる角度を探し

音がなった瞬間、子どもたちは喜びを分かち合っていました☆

 

今回はどんぐりを使用しましたが、他にも松ぼっくり等

秋ならではの植物と触れ

季節を感じられるような活動を増やしていきたいと思います!!

 

 

 

投稿者:澤留

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー