もも0歳児クラスでは、2日間に分けてクリスマスリースを作りました。
まず1日目は、丸く切った緑の画用紙にお絵描きをしました。
クレヨンは、子どもたちに見せ、好きな色を選べるようにすると…
1色で豪快に描く子、次々と色を変えカラフルに仕上げる子、点を沢山描く子
と色々な姿が見られましたよ!!
2日目は、アルミホイルを丸めたり、画用紙で作った飾りを好きな所に貼りました。
保育者が見本を見せると…
くしゃっと小さくしたり、ちぎったりと感触を楽しんでいましたよ♪
1人ずつ名前を書いた袋にしまっておくと、
自分で袋へ入れている子もいました。
飾りを貼ると…
以前行ったシール貼りの時よりも少し飾りを大きめにしたことで、
貼りやすかったのかスムーズに貼れる子が多かったです。
貼ってから手でしっかりと押さえ、はがれないようにする姿もありました。
クリスマスリースが完成すると…
嬉しかったのか大切そうに持っている子もいましたよ♪
保育室に飾り、クリスマスの雰囲気を楽しめるようにしていきたいと思います。
投稿者:松本