今日のもも1歳児クラスは、製作をしました。
黄色い色画用紙に、ちぎったマスキングテープをペタペタ!
「ペタペタい~っぱい貼ってね~」と保育者に声を掛けられると、
ペタペタペタペタ…☆
皆んなそれぞれ自由にたくさん貼って嬉しそう♡
実は、これ…のちのち豆まきの豆入れになるんです。
今日作ったのは、鬼のパンツの部分…。
説明を聞きながら、「おにのぱんつ~?」なんて聞き返している子も。
パンツに反応して、「安心してください!」「はいてますよ!!」な~んて言葉も(笑)
いろいろな言葉を覚えてお話が上手になり、聞いていてもとても面白いですね。
その後は戸外あそびをしました。
お天気が良かったので、今日は上着がなくても寒くありませんでした。
動きやすい恰好で、好きな遊びを楽しんでいました。
容器に砂を入れて、「せんせい、ジュースだよ!はい、どうぞ」と持ってきてくれた女の子。ごっこ遊びも上手になりましたよ。かわいいですね♡
これからも寒さに負けず、外で元気に遊びたいと思います!
【投稿者 五十嵐】