今週のもも0歳児クラスの様子をお伝えいたします。
戸外の風が冷たかったこともあり、室内遊び後戸外に行くことが多く、
室内では、タンポや段ボールを使ってスタンプ遊びをしました。
タンポを使うのは初めてでした。
初めてのことや物が苦手な子もいたため、事前にタンポや手袋を見たり、触れたりしました。
保育者がタンポを見せても首を横に振って頑なに持つことを嫌がっていた子も
お友だちから渡されると…
少しずつ近付き、タンポを持って床をトントンと叩いていました。
使う道具にも慣れてきたところで2人ずつ制作開始!!
画用紙の上に手袋の形に切った紙を置き、タンポでスタンプを押しました。
絵具は、ピンクと水色を用意し、好きな色を選べるようにすると…
ピンクを選ぶ子が多かったです。
割り箸部分を持ってトントンと元気いっぱいスタンプを押したり、
タンポの絵具が部分を触って絵具が付いた手を見たり
それぞれ初めのタンポを嫌がることなく、楽しめていましたよ♪
タンポでのスタンプ後、乾かしてから仕上げです。
段ボールを曲げてvの字にし、スタンプを押しました。
色とりどりの可愛らしい手袋が完成しました!!
保育室内に飾ると作品を指差し、喜んでいましたよ♪
投稿者:松本