今日のばら組さんは『食育』の一環としてさつまいもの苗植えを行いました。
苗を見たばら組さんは「おいも?」と芋がなっていない状態の苗を見て不思議そうな表情をみせていました。
確かに芋がなっていない苗…
子どもたちにとってはさつまいもと言われても?が浮かびますよね!笑
その?を解消するためにも子どもたちと一緒に苗から栽培し
生長を見ながらさつまいもを育てていきたいと思います(^^)
プランターを3つと生長が見れるよう透明の衣装ケースを使って子どもたちと一緒に苗を植えました。
穴を掘って優しく土をかけて・・・最後はみんなで『おおくきなりますように』とお祈りをしました。
給食時野菜が苦手、見慣れないものはなかなか食べられず苦戦…等の姿がみられますが、
そんな子どもたちが「野菜を食べてみよう!」というきっかけの1つになれば良いなと思います!(^^)!
保護者の皆様も登降園時の際に子どもたちと一緒にみながら生長を楽しみにして頂けたらと思います(#^.^#)
投稿者:羽部