今朝は雨が降っていましたね。
「今日は外あそびが出来ないかなぁ…」と思っていましたが、おやつの時間には雨もあがり、外で元気にあそぶことが出来ました!
砂場に行くと、テーブルに水が溜まっているのを発見!
手で触ってぴちゃぴちゃと感触を楽しんでいる様子。
すると、フェンスの上にとまった小鳥がピピピーと鳴き出しましたよ。
「あ~」と指を差して見ている男の子。じーっと見ていましたが、近づくと飛んで行ってしまいました。
「行っちゃった…」といった顔で保育者のほうを振り返っていました。
こちらの子は、赤い台車がお気に入り。
いつもガラガラと押して歩いています。今日は、ばら組のお姉さんに押してもらって楽ちん楽ちん♪
とっても嬉しそうです(*^^*)
砂あそびをしているこの男の子は、ボールの上に砂を乗せています。
何度も何度もシャベルで砂をボールにかけて、ボールの上に砂が山になっていくのを楽しんでいましたよ。
何気ない遊びの中でも、様々なことを感じ、学んでいるもも組の子どもたち。
楽しいあそびをいっぱいして、大きくなってほしいですね!
【投稿者 五十嵐】