園のこだわり

三つ編みに夢中

2016.06.09

さくら組は就学に向けて昼寝の時間を取らず、休憩を取ってから製作や課題画、ゲームやコーナー遊びなどを行っています。

 

活動の中で、“三つ編みに挑戦してみよう!!”ということになり、三つ編み遊びとして取り入れてみました。

 

女の子は自由時間の中で取り組む子が多かったのですが、

男の子はほとんどの子が初挑戦!!!

 

女の子が先生となり、戸惑いながらも取り組んでいました。

 

最初は手の動きをどうしたらいいのか、紐をどうやって持っていればいいのか、様々な動きが組み合わさっていることに苦戦していた男の子たち・・・

 

女の子先生たちは優しく何度も教えてくれました。

 

編み方を覚えると、その楽しさに気づき

「もっとやりたい!!」と何本も三つ編みを作った男の子もいました。

 

IMG_8068

 

いつもは元気いっぱいのさくら組ですが、三つ編みしているときは言葉を発さずに集中して取り組んでいます。

IMG_8066 IMG_8071

 

出来上がった三つ編みは、きっちりと編んでありその細かさに驚かされてしまいます。

IMG_8069

 

 三つ編みをすると集中力が付き、手先の発達にも繋がると言われているそうです。

 

楽しく遊びながら、そういった面も伸ばせていければと思っています。

 

投稿者:深谷

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー