今日はあいにくの天気で室内で過ごしたばら組さん。
しかし室内は熱気むんむん!!
なぜかと言うと…子どもたちの大好きなリズム体操で遊びました!
子どもたちの最近のお気に入りの曲は
『わあ~お』や『ドコノコキノコ』『ブンバボン』ですが
一曲終わるたびに「もう一回!」とリクエストの声(^^)
曲にあわせてノリノリで踊っていました。
また踊りを楽しむだけでなく、曲に合わせて止まる・走る・歩く等
体の動かし方はもちろんリズムに合わせて動くということも
上手に出来ていました。リズム感もばっちりなばら組さんでした♪
体操の後は簡単なゲームをし、保育者がオオカミに扮して
子どもたちを追いかける遊びをしました。
お母さんに化けた保育者のオオカミ!
「お母さんよあけてちょうだい」と怖い声でドア越しに言うと
「だめよ」「お母さんは可愛い声よ」と
子どもたちは部屋にいれてくれませんでした!笑
次にお母さんのような声で
「お母さんよあけてちょうだい」と言うと
「いいよ」の返答が(*^^)
次の瞬間・・・「おおかみだぞーー!!」
「きゃーーーーーーーーーー」と大急ぎで逃げていましたよ。
オオカミに食べられた友だちは次に一緒にオオカミ役をしました。
お部屋に居ながらも大汗をかき思い切り体を動かした子どもたちでした!
言葉のやり取りを楽しみつつとても簡単ではありますが、
ルールのある遊びも楽しむことができました!
日々成長している子どもたちの発達に合わせ、
さらに促せるよう保育をしていきたいと思います!!
投稿者:羽部