今日のもも0歳児クラスは、戸外あそびをしました。
ベビーカーに乗って行くと…
次々に幼児のお兄さん・お姉さんたちが集まって来ては
「可愛いね」などと声を掛けたり、名前を呼んだりしていました。
呼ばれた子は、お兄さん・お姉さんをよく見てお話を聞いていましたよ♪
こちらの2人は、お座りが上手になったので、
戸外で砂遊びをしてみました。
あまり触れたことがないのか
保育者が手に砂を乗せて見せても
触れることなく見ていました。
砂場セットには興味があるようで
手を伸ばし、カップやシャベルを持っていましたよ♪
右側の女の子は、手を繋ぐと歩こうとしていました。
その姿を見た年長児の男の子が
さりげなく手を繋ぎ「1・2、1・2」と
ゆっくりと歩き、「沢山歩けるようになったね」
「頑張ったね」と褒めてくれていました。
女の子も嬉しかったようで、笑顔で歩いていましたよ♪
左側の女の子が座っていると
年少児の女の子が来て
「あんぱんまん描いてあげる」と
目の前でお絵かきをしていました。
完成すると嬉しそうに見せてくれたり、
ティッシュで女の子の口元を拭いてくれたりする姿も見られました。
色々なお友だちと毎日楽しく過ごしながら
沢山の経験をしていって欲しいと思います。
投稿者:松本