今日は、鬼怒川ふれあい公園に園外保育の予定でしたが、
あいにくの雨のため延期になってしまいました。
それを伝えると、
残念そうな顔をするみんな…。先生たちも残念です。
そんな子どもたちと「晴れた日に行こうね!」と約束をしました。
次回は、晴れますように…☆
雨が降っていたので、室内でレクリエーションをしました。
ほしグループとつきグループは合同で『猛獣狩りゲーム』を楽しました。
子どもたちが前に立って、歌を歌って進めたり、
動物の名前を大きな声で発表してくれました。
「『いのしし』だから4人!4人!」とみんなで協力をしながら
グループの枠を超えて、みんなで手をとる姿がありました。
そらグループを覗いて見ると、
『いすとりゲーム』で大盛り上がり♪♪
音楽を聞きながら、椅子を狙って、みんな真剣です。
残念ながら、椅子に座れず悔し涙を流すお友だちもいました。
勝ちとった上位3位は、ハートのメダルをもらって大喜びでした♪♪
そんなレクリエーションをしているうちに、
太陽が顔をだしてきたので、自由遊びです。
外で遊ぶのが大好きな子どもたち♪
今日は大きい砂場が人気で、何を作っているのかな~と見てみると
みんなで、せっせと穴を掘っていました。
「トンネルを作るの~」「山も作るよ~」
子どもたちの中で想像がどんどん広がっていました。
しばらくして、また砂場を覗いて見ると…
砂場の中に、大きな街ができていました!
子どもたち自身で意見を出し合い、「ここはこうしよう!」
とそんな会話が今にも聞こえてきそうです♪♪
子どもたち同士で意見を出し合ったり、協力しあったり、
遊びの中で成長しているんだなと感じました。
そして、今日は保育園に遊びに来ていた、
『なめくじさん』です。
雨が降る時期になり、また新しい生き物とも出会うみんなでした。
投稿者 : 今泉