園のこだわり

ひまわり咲いたよ♪

2016.08.02

今日のもも0歳児クラスでは、

空き箱やビー玉を使って製作を行いました。

 

DSCN6011

まずは、空き箱のサイズに切った画用紙を

空き箱の中にセットし、絵具を付けたビー玉を入れます。

次に空き箱の蓋を閉めて…

沢山振るだけ!!

 

DSCN6014

音の鳴る玩具が大好きな子どもたちは、

振ってあそぶことも上手になり、

ニコニコ笑顔で空き箱を振っていました。

気に入ってくれたようで…

終わって保育者が預かろうとすると

泣いてしまう姿もある程でした。

 

DSCN6022

子どもたちが沢山空き箱を振ると…

こんなにきれいな模様ができました!!

 

DSCN6034

そして、お花紙も使いました。

子どもたちがやぶりやすいよう事前に切っておき、渡すと…

左右に力いっぱい引っ張り、やぶいていました。

最初は、大きくやぶいていたのですが

やぶいていくうちに小さくなっていましたよ。

 

DSCN6042

子どもたちが空き箱を振って模様を付けた画用紙と

やぶいたお花紙を合わせると…

元気なひまわりの完成です♪

 

これからも楽しくあそびながら

発達を促していけるようにしていきたいと思います。

 

投稿者:松本

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー