先週の8月19日(金)には、8月生まれのお友達の誕生日会がありました!
まずは、すみれ組の紹介です。
幼児クラスになって、初めてみんなの前に立ちます。
とっても恥ずかしがり屋で、緊張していましたが、
自分の口でしっかりと名前を発表することができました。
次はたんぽぽ組。
お兄さんらしくなり、堂々と台の上に立ちました。
保育者に「緊張してる?」と聞かれると「うん。」と頷いていましたが、
大きな声で発表していましたよ。
最後はさくら組です。
さくら組のお兄さん、お姉さんはいつものかっこいい姿で、
胸を張って発表出来、保育者もビックリでした。
紹介の後は、先生からのプレゼントを、、、。
”たま保育園音楽隊”を結成しました!
ドラムマーチから始まり、ミッキーマウスマーチ、海の声を演奏しました。
海の声は知っている子が多く、歌を歌う姿が沢山見られました。
9月には、本格的に運動会・鼓笛の練習が始まります。
今回の演奏を通じて、鼓笛への意欲が持てればいいな。と思います。
また、自信を持って発表出来るように、人前に出る機会をグループでも設けていきたいと感じました。
投稿者:小菅