昨日は、体操クラブがありました。
たんぽぽ組の様子をお伝えします。
まずは体操クラブ^^
準備体操をしっかりと行いさぁ練習!!
パラバルーンを行うと子どもたちの目が変わり、真剣な表情!
技も少しずつ覚え、自信を持って取り組む姿が沢山見られるようになりました^^
リレーの練習では3チームに分かれて行いました!!
大きな声で元気いっぱい友だちのことを応援していました。
体操クラブが終わってからは室内で運動会で行う準備体操をしました。
次の振りを思い出しながら行う子どもたち!!
友だち同士で「次はこうだよ!」と話しながら踊っていました☆
その後、何を して遊ぶのか子どもたちと共に話し合って決めました。
ハンカチ落とし、フルーツバスケット、ブロックの中から多数決で一番多かった遊びを行うことになりました。
一番多かったのはハンカチ落としでした♪
目を閉じて静かに待つ子どもたち…
ハンカチを落とさせれてから「がんばれー!そこだよ!早く座って!!」と応援にも力が入ります!!
みんなで輪になり最後までゲームを楽しんでいました^^
そして最後にこちら…
子どもたちから「今日はせんのワークやる?」と聞いてくるほど人気のせんのワークを行いました!
この日の内容は渦巻やジグザグなどでした。
渦巻は「クルクルー」と楽しそうに取り組んでいました!
練習する姿、友だちとの関わり…子どもたちの少しずつ成長している様子が沢山見られた一日でした。
今後も子どもたちの意欲、優しさを大切にしながら沢山のことを共に挑戦していきたいと思います。
投稿者:服部