今日はさくら組さんが老人ホームにお出かけして
おじいちゃん おばあちゃんたちと一緒にお芋ほりをしました♪
バスで移動している間に軍手をしっかりとはめて
掘る気満々の子どもたち
みんなで植えたお芋の苗、どんなお芋ができたかな~
早くお芋ほりたーい!という気持ちを抑えながら
まずは施設のお兄さんのお話を聞いて・・・
軍手も遊び着も真っ黒にしながら
熱心に掘る子どもたち
ある子は、ツルを引っ張って力強くとったり
またある子は、お芋の周りの土をかきわけて慎重にとったり・・・
お芋ほり一つでも子ども一人ひとりの個性がキラリ☆
お芋の出来はとてもよく、
爆弾のように丸々と大きいお芋がたーっくさんとれ
子どもたちもお芋が顔を見せるたびに
「大きいー!」
「ねぇ、ここにもあるよ!」
と大 興 奮
おじいちゃん おばあちゃんとも積極的に関わりながら
お芋ほりを楽しみました♪
お芋ほり後は、老人ホームに移動して
手作りのお芋のお菓子をごちそうになり、
お世話になったお礼に子どもたちで
「手のひらを太陽に」を歌い、園に戻りました♪
明日は収穫したてのさつまいもで
焼き芋パーティーが開かれる予定です(^-^)
投稿者:大島