今日は、避難訓練を行いました。
想定は、日中の保育活動中、調理室からの火災です。
雨が降っていたため、園庭ではなく、
テラスでしたが調理室から1番遠い
ほし保育室前までの避難となりました。
保育参観週間ということもあり、
保護者の方も一緒に避難をして頂きました。
子どもたちは、ベルの音に驚きながらも
泣くことなく保育者と一緒に避難することができました。
もも組0歳児クラスでは、
以前は嫌がって取ってしまっていた防災頭巾ですが
避難訓練を重ねるごとに少しずつかぶることに慣れたのか
今日の避難訓練では、保育室に戻ってからも
自分から取る姿がない程、
嫌がらずにかぶれるようになってきました。
幼児クラスのお友だちは、
手で口元をおさえたりもしていました。
いつどんな時に災害が起こるかわかりません。
日頃から様々な想定の元、
避難訓練を行うことで素早く安全に
避難ができるようにしていきたいと思います。
投稿者:松本