今日は食育畑の様子をお伝えします。
そらグループは先週、10月に植えた白菜の苗が大きく育ったので収穫しました!
白菜はトマトやカブと違い採り方が難しいので どんな風に収穫するのか興味津々です。
今回は包丁を使うので保育者が作業を行いました。
「葉を押さえながら包丁で根元を切るんだよ。」
という保育者の説明に身を乗り出して聞いていました。
収獲した白菜を持ってみると、顔よりも大きく、ずっしりとした重さに
「こんなに重たかったんだね」「一人じゃもてないよ~」等と驚く子
「こんなの全然重くないよ」と言いながら顔を真っ赤にして持ち上げている子がいましたよ^^
収獲した後も太い根っこを掘り起こしながら、白菜の太さを実感していました。
冬野菜を育てたことでより興味を持った子どもたち、
今度は美味しい料理も知ってもらいたいな!と思いました。
投稿者:小菅