今日は、今年度最後のスイミングがありました。
すみれ、たんぽぽ組の子どもたちは今年度最後の…
さくら組の子どもたちは保育園生活では最後の…という事で、
スイミングの内容も「おたのしみだよ^^」
とスクールに到着するとコーチがみんなに話してくれました♪
「おたのしみ♥」と聞くとウキウキし始めた子どもたち。
準備体操は普段よりも気合が入っているように見えましたよ♪♪
掛け声もコーチの「1・2・3・4!」の後に
「5・6・7・8!!!!」
と元気いっぱいプールサイドに声が響いていました◎
おたのしみの水中ゲームが開始!!!
今回は水中運動会で行い人気だった…
水中玉入れ合戦が男女対抗戦で行われました!
笛の合図でコーチの持つカゴに向かって・・・
「わぁーーーーーー!!!!」
「えぇーーーいっっ!!!」
と力いっぱいボールを投げていましたよ◎
対抗戦の結果は・・・・?!
ぜひ、子どもたちに聞いてみてください(^^)
プールから上がると修了式が行われました。
代表者が修了証をコーチから貰いました*
修了証を貰って、子どもたちは大喜びでした。
保護者の方も観覧しに来てくださって、プールサイドに入り
子どもたちの楽しんでいる姿を近くで観ていただくことが出来ました*
近年ではオリンピックでの競泳選手たちの活躍で水泳への注目が
高まり体力作りに効果的という運動面での注目もとても高まっているようです。
来年度も楽しみながら水に親しみ体力向上していけるといいなと思っています。
お忙しい中、修了式を観覧に来て下さった保護者の皆様ありがとうございました。
投稿者:深谷