暖かく過ごしやすかったため、
もも0歳児クラスは、農道までお散歩へ出掛けました!!
4月の入園当初は…
4人乗りのベビーカーに乗ってお散歩をしていたのですが
今では、1歳児クラスが使用している避難車を使ったり
歩いたりして農道の散歩ができるようになりました。
避難車に乗ることよりも歩く方がいいようで
保育者やおともだちと手を繋いだり、
広い場所では自由に歩いてみたり、
時には走ってみたりとみんな嬉しそうでした。
草花を見つけると触れる姿もあり、
保育者が摘むと子どもたちも自分たちで摘んでいました!!
中には、「お花沢山咲いてるね」と保育者が声を掛けると…
“鼻”と思ったようで自分の鼻を指差す可愛らしい姿も見られました。
また、こちらの女の子はお花を摘むと…
おともだちにあげたかったようで
「はい」と何回も渡していました。
やりとりも上手になってきましたよ♪
1年で体力もつき、できることも沢山増えました。
これからも子どもたちの意欲を大切にしていきたいと思います。
投稿者:松本