今日はお天気にも恵まれ・・・
待ちに待った園外保育!!!ということで、朝からウキウキしているお友達がたくさんいました♪
朝の集まり・・・まずは今日の活動をお知らせしました!!
園外・・・ということで普段遊んでいる園庭でも、お散歩道でもないので、気をつけることなどを話し始めると真剣な表情で話を聞いている姿がありました。
早速、園長先生が運転している大型バスに乗り、鬼怒川ふれあい公園へ・・・
公園に着くと、池に真っ先に向かい、ザリガニやおとまじゃくし、アメンボを発見!!!!
用意していた、タコ糸にえさをつけて、ザリガニつり開始♪
ザリガニもおなかが空いていたのか、たくさんえさにくっつき、みんなもザリガニが釣れることに大興奮でした*
大きな遊具も保育園にある物とは違った、楽しさがあり、集まるよ~!の声が聞こえるまで、走り続けていました・・・♪
初めての園外保育・・・新鮮さがあり、季節折々の様子が感じられる良い機会ですよね!!
今後も楽しみの一つとして、定期的にお出かけできればと思います♪
投稿者:石井