園のこだわり

サーキット遊び ~乳児クラス~

2017.06.19

 

今日は戸外でもも~ばら組さんで集まり

簡単なサーキットあそびをしました。

 

まずは保育者が見本を見せ遊び方を知らせました。

話しを聞く

保育者が実際に跳び箱を登っていると

「せんせ~い!がんばれ~!!」と声援が!(^^)

ばら組の男の子が保育者を応援してくれました。

 

その後は並びながら順番にサーキットをクリアしていき

ばら組さんは保育者の手を借りず、自分の力でサッと登ったり跳んだり

全身を使って挑戦していました。

 

その姿をみていたもも組さん・・・

『私にも、僕にもできるかな?』と思ったのか挑戦していました。

hurahu-pu

フラフープでは両足跳びはできませんがジャンプをするような動きを見せ

輪を1つずつ入っては次の輪へと進んでいました。

 

 

跳び箱では自分で登ろうと全身を使って一生懸命よじ登り

数人登ることができました!!

跳び箱

跳び降りるときは保育者が補助を行いましたが

「じゃんぷ!」「じゃん!」と言いながら楽しんでいました。

 

平均台

平均台は保育者と手を繋ぎ慎重に進んでいましたが

ばら組さんの女の子がスタスタと進む姿を「すごい!」と

でも感じているのかマジマジとみていましたよ(^^)

 

今後も乳児クラスでも異年齢での関わりを持てるよう

様々な活動を考えていますが

お互い刺激になるような保育をしていきたいと思います。

 

投稿者:羽部

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー