園のこだわり

少しずつ…

2017.06.27

今日は、もも組1歳児クラスの子どもたちが少しずつ…

挑戦していることについてお伝えします。

 

まずは、着脱です。

1

オムツ替えの際、戸外へ行く際など着脱をする機会も増えてきました。

最初は、ズボンやオムツなど保育者が手を添えて一緒に行っていましたが

今では、靴下の着脱もしています。

1人で最初から最後まではまだ難しいですが

頑張っている子どもたちです。

 

次は、手洗いです。

2

子どもたちの手が届く場所にハンドソープを置くと…

自ら取る姿も見られるようになってきました。

ポンプの押し方も上手になり、

自分で泡を出せる子も増えてきました。

 

最後は、おやつです。

DSCN96974

最初は、おかしの袋を開けられず

保育者に助けを求めていた子どもたちですが

少し切り込みを入れておくことで

自分で開けられるようになってきました。

 

子どもたちが自らできるように

またやってみようという気持ちを持てるように

工夫をしながら保育を行っています。

今後も子どもたちができることを増やしていけるように

自信につなげていきたいと思います。

投稿者:松本

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー