7月26日(水)☂/☁
梅雨明けしたというのに、不安定な天気が続いていますね…。
子どもたちの間でも、発熱などの体調不良が出ています。
カラッと晴れて、思う存分夏らしい遊びを楽しめる日が待ち遠しいです☆
そんな今日は、幼児クラス スイミングの日でした。
スイミングがお休みの子たちは、みんなで話し合い、宝探しゲームを行うことにしました。
3つの宝を、お部屋の中に隠し……見つけ出そう!という内容です。
さすが!
たんぽぽ組さんは、なかなか見つけられないような場所を考えて、隠していました。
すみれ組さんは、友だちと一緒に、隠したり見つけたりするのを楽しんでいましたよ!
その後は、戸外へ出ました。
雨上がりの園庭には、子どもたちの大好きなカエルがた~くさん!!
先に出ていたさくら組のお兄さんたちが捕まえているのを見て
すみれ・たんぽぽ組の子も夢中探していましたよ^^
さくら組のお兄さんの中には、た~くさんのカエルを捕まえて
まるで、カエル使いのように、手に何匹ものカエルを付けている子もいました(笑)
そんな、お兄さんの姿を見て、更に興味津々!!のすみれ組さんでした*
~~~~~~~~~~おまけ~~~~~~~~~~~
そらグループの畑のオクラがたくさん収穫できるようになりました◎
出だし不調で…
なかなか目が出ず伸びず…のオクラさんに、子どもたちからも心配の声が聞こえていました。。
しかし、少し前からぐんぐん生長してきて今日もキレイな花がいくつか咲いていました☆
そらグループの子どもたちも毎日観察し、収穫を楽しんでいます♪
今は、給食で食べられる日を待ち望んでいるようです。。。^^*
投稿者:寺方