10月12日(木) ☁/☀
運動会も終わり、少しずついつも通りの生活の流れに戻ってきました。
少しの間、お休みしていた運動遊びも再開し「 やったぁ~ 」と喜ぶ子もいました。
久しぶりの運動遊びに…
動きを忘れてしまったような子もいましたが…
すみれ・たんぽぽ組の4月~10月までの成長が感じられたのでご紹介したいと思います!
こちらは、【 自転車こぎ 】です。
腰を持ち上げることが難しく、お尻までしっかり付いてしかこげなかったのが
腰を支えてこげるようになっています。
こちらは、【 ブリッジ 】です。
足と手を使って、体を支える技ですが、頭まで上げることがなかなか難しく、
キレイなブリッジの形が出来ませんでしたが…
たんぽぽ組を中心に、ここまで上がる子が増えていました!
日々の積み重ねで、ここまでしっかりと動かせるようになり、
そして、このような小さな積み重ねが自信となり様々な事への挑戦意欲に繋がっていくのだと思います。
やる前から諦めるのではなく、やってみよう!とする気持ちや
続けてみたら出来るようになった!諦めないでよかった!という気持ちに繋がるよう
日々過ごしていきたいですね^^*
子どもたちから学ぶことがたくさんあるな~と実感する一コマでした♪
そして今日は、どんぐりなどの自然物を使って遊べるコーナーを作りました。
ネックレスや指輪、コマなど…
時間の関係で、全員作ることは出来ませんでしたが、
また、設置しみんなで秋に触れられるよう工夫をしていきたいと思います★
投稿者:寺方