園のこだわり

出来るようになったよ!

2017.11.07

 

今週は保育参観週間ですね。

お子様の保育園での様子はいかがでしょうか。金曜日までよろしくお願いします。

今日は園での子どもたちの様子をお伝えします。

 

写真はタイヤ跳びをしているたんぽぽ組の子です!

 

DSCN3001DSCN3000

 

少し前までは次のタイヤに一歩踏み出すのが難しかった子もいましたが

最近では自分の力で跳べるようになった子が増え、

中にはリズムよく進めるようになった子もいます。出来るようになった子はもちろん

元々得意な子も友だちと一緒に跳べるようになり嬉しそうにしていましたよ。

また、タイヤでのジャンケンゲームも一層盛り上がっていました!

怖いな・・・と思う事に挑戦することは勇気がいることですが

何度も練習している姿を見ていたのですごいなぁと思いました。

そんな子どもたちの「出来る!!」「頑張る!!」という気持ちを大切にしていき、

見守っていきたいなと思います。

 

 

一方ばら組では保育園で育てていたさつま芋を掘りました!

さつま芋が顔を出すと手を泥だらけにしながら一生懸命とっていました。

「こんなおっきいのがとれた~」と嬉しそうに見せてくれた子もいましたよ。

このさつま芋は、天ぷら・・・?スイートポテト・・・?

いずれにせよ、何に変身するのか楽しみですね♪

 

DSCN3022DSCN3012DSCN3011

 

                                   投稿者:小菅

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー