12月12日(火) 晴れ☀
今日は天気は良いですが、風があり少し冷たく感じましたね。
幼児クラスでは、先週より砂場遊び用玩具が新しくなりました^^
今回は、シャベル・ます・じょうご・ふるい・バケツ・砂型の6種類が追加となりました☆
保育者が準備をしていると子どもたちの目もキラキラと輝いており、早く使いたいという気持ちを抑えながら「これ、なに~?」「わあー!新しい、おもちゃ?」と興味津々でした☆
新しいものが追加となると嬉しくて使いたくなってしまいますよね!
まずはその前に、みんなが仲良く・楽しく遊ぶためにお約束の確認をしました。
~ 約束 ~
①写真のついたカゴに片付けましょう。
②泥が付いたものは洗ってからしまいましょう。
③優しく、丁寧にしまいましょう。
④お友だちと順番に使いましょう。
4つのお約束を守って使いましょうね♪と話をしました!
子どもたちは何故約束があるのか、約束を守らないといけないのか、をきちんと分かっていましたよ。
遊び始めると
砂型でカップケーキを作り、お店屋さんごっこをしたり
バケツの中に砂やどんぐり等ご飯やケーキの材料に見立てたものを混ぜて使ったり
じょうごを使って砂を移し替えたりして遊びが広がっています☆
これからまたどんな遊びが繰り広げられていくのでしょうか…♥
楽しみですね**
今後更に子どもたちの遊びが広がるように遊びの環境などを工夫していきたいと思っています^^
~片付け~
きちんと写真を見ながしまうことが出来ていますよ☆
投稿者:荒木