ばら組の子どもたちのクリスマスは保育園だけでなく、それぞれのご家庭でも楽しく過ごせたようで
「サンタさんから〇〇もらったのー❤」と嬉しい報告をたくさんもらいました。
昨年、もも組で経験したクリスマス会ではサンタさんの登場に大泣きの子どもたちも
ばら組になってからは印象が違うようで、手を振ったり握手をしたりと
サンタさんとの交流を楽しんでいましたよ。
ばら組ではクリスマス会以外にもクリスマスに向けての準備をしました。
以前、紹介したシール貼りはモミの木を用意し
オーナメントに見立てて、毎日カラフルなシールを貼りました。
久しぶりのシール貼りに大喜びの子どもたち。
夏ごろに比べてシールを貼るのも早く、きれいになりました!!
指先の動かしかたが上手になったことで、
毎日登園して行っているシール貼りもこのように真っ直ぐきれいに貼れるようになった子もいますよ。
毎日の何気ないことにも成長を感じることができます。
また、担任からはささやかなプレゼントをしました。
お昼寝から目覚めると、それぞれの着替えボックスにアイスクリームが!!
いつもは眠い目をこすりながら起きてくる子どもたちも
ぱっと目を覚まして、アイスクリームを見つけにきました(^^)
「〇〇ちゃんはみかん味❤」「〇〇くんはぶどう味だよ♪」と
おりがみの色ごとに味を想像して話していましたよ。
クリスマス会をお休みした子には今日サンタの洋服を着て登園したお友だちから
プレゼントを渡してもらいました。
行事を通して活動の幅も広がり、子どもたちにも
楽しみを持ってもらえました。
今度はお正月!!
どんな遊びができるかな?
投稿者:深谷