園のこだわり

給食の時間♪

2018.01.17

今日は、最近のもも組1歳児クラスでの給食の時間をお伝えします!!

 ばら組と相談しながら行ける時に数人ずつではありますが

ばら組に行って給食を食べるようにしています。

 

16

そして昨日は、ばら組さんからかっこいいお兄さんたちがお手本として給食の時間に来てくれました。

食具の使い方や食べ方など上手に行っていたため、

1年での成長は大きいなと感じた時間でもありました。

もも組の子どもたちも食具の持ち方を真似したり、

嬉しそうに食事を摂っていました。

 

 2

以前は、保育者が食器を片付けていたのですが

最近では、子どもたちが行っています。

入れる向きを気にしながらスプーンやフォークをしまう子、

コップの高さが気になり、高くなると分けて低くしている子もいます。

 3

こちらの女の子は、

プレート皿をしまう際向きが縦で置きずらかったようで、

どうするのかなと見ていると…

周囲のコップをずらし、重ねてあったプレート皿を横に動かしてから

自分のお皿を重ねていました。

すぐに手を出すのではなく、『待つ』ことで

子どもがどのようにしたら良いのかを考えて

自ら行動している姿を見ることができました!!

これからもこのような姿を大切にしていきたいと思います。

投稿者:松本

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー