平成30年1月19日(金) ☀
今週は、天気が良く暖かな日が多く過ごしやすいですね!
今日は年長児の園外保育をご紹介します☺
◎1月16日(火)
8月に転園した男の子から年賀状をもらったので、みんなで返事を書き、郵便局まで出しに行きました。
久しぶりのお散歩で大喜びの子どもたちでした♫
郵便局では、局員さんが封筒を測りに載せると送料が表示されるのを興味深く見たり
(「あ!140円だ!」と数字がわかる子もいました!)
切手を、水を含ませたスポンジにのせてから貼る姿を見て
「今何をしたの?」
「何で切手を濡らすの?」
など質問が出ていました。
武井郵便局のみなさん、丁寧に対応してくださりありがとうございました。
年賀状をくれた男の子のお家まで無事に届きますように♫
みんなで書いたお返事、喜んでくれるといいなと思います☺
◎1月18日(木)
年長児は、例年カスミマーケットツアーに参加しているのですが、
そのお礼にカレンダーを渡すのが恒例となっています☺
今年もカレンダーを作り、カスミ結城店まで渡しに行って来ました♫
みんなで「ありがとうございました。」とお礼の言葉を伝えながら
渡すことが出来ましたよ。
その後は、カスミ結城店の近くにあるコスモパークで遊んでから
保育園に帰りました。
保育園とは違う遊具に大はしゃぎの子どもたちでした☺
今後も、園生活の延長線となるような園外保育を取り入れていきたいと思います♫
投稿者:宇留野