園のこだわり

こんなに覚えました!

2018.01.29

 

今日の日中、さくら組は学研クラブの宿題を行いました。

 

DSCN4467DSCN4468

 

今までは自分の名前をなぞって書いていたのですが、今回からなぞり書きがなくなり

苦戦する子もいましたが、バランスを考えながら一文字ずつ丁寧に書いていましたよ。

また、一人一冊ずつ学研クラブで習ったひらがなを練習するためのワークがあるのですが

そのワークが残り1枚となり子どもたちも

「え!もう1枚しかないの?」「もう終わっちゃうじゃん!」

と驚いていました。

そんな中男の子が「こんなにいっぱいひらがなを覚えたんだね」とつぶやくのを聞いて

沢山あったひらがなも、毎回の学研クラブで楽しみながらも覚えていったんだなと感じました。

 

子どもたちも自分たちが沢山のひらがなを

読み書き出来るようになったことを実感しているようで

はがきを使ったお手紙遊びが盛り上がっています。

 

DSCN4472

 

同じ学年同士だけでなく、年下のお友だちや先生宛に文章を書いたお手紙を出して

やり取りを楽しんでいますよ!

また、ひらがなだけでなく、足し算や引き算にも興味を持ち始めた子もいて

それも学研クラブで行っている“5になるにはなにとなに?”

という数字のワークや“5ジャンケン”で

楽しみながら取り組んでいるのでそれも身についているんだなと感じました。

 

小学校へ向けての意識が高まっているので、その気持ちを伸ばせるよう

遊びの中にも学べる内容を取り入れていければと思います。

 

投稿者:小菅

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー