今日の朝…
手洗いの際に順番を待っていると、子どもたちから自然と手あそびの歌が(^^)
「とんとんとんとん アンパンマン♪ とんとんとんとん 食パンマン♪」
「パン工場がありました♪」
と大好きなアンパンマンの手あそびを子どもたちが歌い始めました。
色んな歌や手あそびを覚えてきた事で、子どもたち同士でリクエストをしあい、歌い合い
楽しむ姿が増えてきました。まるで保育者のようです(#^.^#)ちびっこ保育士の誕生ですね♡
戸外では…
園庭に出ると幼児さんが音楽をかけながらマラソンをしていました。
興味があるようでじーっと見ていたので「一緒にやってこよう」と誘うと
幼児さんに混ざって駆けていました!
少しするとかけっこから違う遊びが…☆
少し前に遊んだしっぽ取りゲームを覚えていたもも1さんが「帽子を入れて」と持ってきました。
するとそれに気付いたもも1さんと幼児さんで、しっぽとりゲームが始まりました!(^^)
幼児さんが上手くリードしてくれ「まてまて~」と優しく追いかけていました。
気付くと大人数での遊びになっていましたよ(^.^)
ルールは何となく理解しているもも1さん…しかしもも1さんだけでは、まだ少し難しいルールのある遊び。
幼児さんが入り一緒に遊ぶ中で、自然と遊びをリードし時に「こうだよ」と優しく教えてくれた事で
異年齢での遊びを楽しむことができました!(^^) 頼りになる幼児のお姉さんです!!
元気いっぱいのもも1さん!
今後も沢山体を動かして沢山遊びたいと思います(^o^)!
投稿者:池袋