園のこだわり

✿ひなまつり会✿

2018.03.02

明日、3月3日は桃の節句というこでひなまつり会を行いました。

ホールに集合し、保育者がおひなさまの紹介や桃の節句の由来をペープサートやクイズすると、

大喜びで笑って見ていましたよ!(^^)

 

 

 

 

DSCN9811     DSCN9815     DSCN9819

 

 

クラスごとに作成したおひなさま製作の紹介もしましたよ。

 

 

DSCN4806    DSCN4808     DSCN4816

 

幼児クラスのお友だちは、製作過程を自分で発表出来ていて、とてもかっこよかったです!!

 

 

 

また、ひしもちゲームという楽しいゲームも行いました。

 

 

曲に合わせて円になって回り、曲が終わったらひしもちを拾います。

乳児クラスでは一人ひとつ、ひしもちを拾うルールで行い、

幼児クラスでは一人一色のひしもちを拾い、『緑』『白』『ピンク』の組み合わせが出来るように

お友だちと協力し三人組を作るルールです。

 

 

DSCN4823  DSCN4830

 

お友だちが持っている色を覗いたり、「白の人ー!」と声を掛け合いながら楽しんでいましたよ。

 

 

DSCN4839    DSCN4850    DSCN4861

 

 

一年の行事を通してその由来を知り、文化に触れながら、

その意味を話し合うなど、友だち同士で関わりを楽しむ姿が見られます。

子ども達が大きく立派に育つようにという願いが込められた行事を通して、

私たちも子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

投稿者:松澤

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー