園のこだわり

春ですね✿ ~もも0~

2018.03.09

昨日、今日とお天気が良くないですね…☂

また気温の差もあり、昨日に比べ今日は暖かです。

春はもうすぐです♪

 

たま保育園では昨日、今年度最後の避難訓練がありました。

生憎の天気だったのでテラスへの避難となりましたが、もも0ちゃん達も保育者の呼びかけに反応して集まることが出来るようになってきました。でも今回は給食の時間ということもあってか、スプーンを離せず椅子から立ち上がろうとしない子もみられましたが…(笑)

 IMG_7354

毎月一回の避難訓練、0歳クラスの子ども達は意味など理解はしていないでしょうけど、私達大人はしっかりと意味を捉えて行いたいですね。

明後日11日は、大きな震災があった日。

もう7年前のことです。

昨日住職さんの話を聴く機会があり、こんな事をおっしゃっていました。

「朝 いってきますと家を出た方が、ただいまと言えなかった。まだ生きたいと思う方の願いが叶わなかった。そんな方々が大勢いました。朝出かけて行ったからと言って、必ずしも帰ってくるとは限らない。朝は忙しくても行ってらっしゃいと声を掛けましょう。そして私達はそんな方々の分までしっかりと生きていきましょう。」

とても心に刺さる言葉です。

いつまでも心掛けたいですね。

 

さて、もも0ちゃんの遊びの様子をお伝えします!

先日室内遊びで、乗用玩具を使いました。

初めは恐る恐る押していた子も最後には跨いで足で漕いで動かしていましたよ。取っ手の所を持って押して動かしたり、それぞれ考えて遊ぶ姿が見られました。

 IMG_7277  IMG_7281 IMG_7289

また、てんとう虫とハチの触角をビヨヨヨ~~ン!と動かして楽しんでいる子もいましたよ。

 IMG_7282

遊びの中の小さな発見を通して、日々成長を見せているもも0歳の子ども達。

皆んなこれからもいっぱい遊んで、大きくなってね!

      【投稿者 五十嵐】

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー