園のこだわり

幼児さんの遊具に挑戦!!

2018.03.12

天気に恵まれたポカポカ陽気の中、

今日のばら組は、初めて幼児クラスの遊具で遊びました。

 

以前から、幼児クラスの遊具に興味を持っていた子どもたちは

「今日は幼児さんの遊具で遊ぼうね」と声を掛けると

「遊べるの?」「やったー!!」と大喜びでした♡

 

遊具遊びの前に、一つひとつの遊具の遊び方を説明しました。

IMG_7379

 

 

子どもたちと一緒に確認したことで、どのように遊んだら良いか理解ができたようでした。

 

説明が終わると、いざ遊具遊び開始!!

 

それぞれが遊びたい遊具に駆けていきました*

 

ジャングルジムでは一歩一歩慎重に登る子、駆け上がるように登る子、

迷路のように中を歩いている子、それぞれ思い思いに遊んでいました。

IMG_7408 IMG_7402

 

 

クライミングでは「難しいなー。」と言いながら、何度も挑戦している子がたくさん。

中には「怖い~」と言いながら、腰が引けてしまう子もいましたが、

手を添えてあげることで登り切ることができましたよ。

IMG_7440

 

 

登った後はみんなで一休み。

ニコニコと話をしている姿も見られましたよ。

IMG_7483

 

 

きょうりゅう滑り台では恐竜の口のところから、ひょっこり顔を出したり

滑り台を勢いよく滑ったり、いろいろな遊びが展開されていました。

IMG_7450  IMG_7445  IMG_7424

 

 

遊びの途中、ある女の子が“先生”と話しかけてきました。

“なあに?”と聞くと「幼児さんって楽しいね。〇〇ちゃん早く幼児さんになりたい!」

と言っていました。

 

元気いっぱい遊べたので、お昼寝はみんなぐっすりでしたよ(^^)

 

これまでばら組では進級に向けて、おぼん配膳、お箸で食事、歯磨き、運動遊びなどに挑戦してきました。

 

上手くできずに悔しい思いをしたこともありましたが、一つひとつコツコツと続け、

今では自信を持って取り組むことが出来るようになり、

活動の1つになっています。

 

 新年度まであと少し。

ばら組での生活も存分に楽しみながら、進級への期待感も大事にしていければと思います。

 

投稿者:深谷

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー