今日は良いお天気だった為、もも1さんと一緒に江川北小へ散歩へでかけました。
幼児さんも散歩へでかける所だったようでお互いに
「おーーーい!!」「ばいばーーい!!」と大きな声で呼び合っていました(^^)
散歩の途中畑仕事をしている方がおり、子どもたちは
「なにやってるんだろうね?」と気になったようです。
また様々な野菜が畑にあり、「これはなに?」「とうもろこし?」
と散歩の途中でも沢山の発見がありました。
畑仕事をしている方には「こんにちは」と保育者が挨拶すると
子どもたちも真似をし「こんにちは」と少し照れながらも挨拶をする姿がありましたよ。
江川北小についてからは自由に散策♪
校庭にながーい白いラインが引いてあり(50m走の物でしょうか?)
かけっこに誘ってみると、ポーズを決め走る気満々(#^.^#)
「よーいどん!!」の合図で一生懸命駆けていました!
小さい体の子どもたちには、とても長い距離に感じるであろう距離…
しかしゴールまで見事たどり着くことができました♪
ゴール出来た子は「やったー!!」と大喜び!(^^)
まだ駆けている途中の子には「がんばれー!」「おいでー!」と声援を送るばら組さん…
少しずつ友だちを気にかけ、一緒に何かをする事が楽しくなってきたようで
子ども同士の微笑ましい姿が増えてきた、そのような日々の中の1つでした(*^_^*)
帰ってきてからは歩き、走り疲れたのか給食中にウトウトするかわいいばら組さんでした♡
投稿者:池袋