今日はふれあい広場があり、もも組・ばら組の子も一緒に参加しました。
今月の内容は大きな紙にシールを貼ったり、お絵かきをするものでしたが
それぞれ自分のやりたいコーナーへ行きあそんでいました。
シール貼りでは、大小様々な大きさのシールを台紙から剥がしペタッ!
台紙からシールがなくなると、もう一枚!あともう一枚!と
何枚も何枚も使って、集中して遊んでいました。
お絵かきコーナーではクレヨンでダイナミックになぐり描き!
丸や顔、横線等も見られ、絵を通しても成長がみられました。
子どもたちの「描いて!」リクエストが多かったものは
アンパンマンとカエルでした。カエルがばらさんではアンパンマンに並ぶ人気です!笑
戸外に出る時間もあった為、行きたい子は戸外に行きました。
ビニール袋に水を入れ、水の冷たさや感触を楽しんだのですが
頬にピタッと袋を当て「つめたーい」と笑い合っていました。
途中小さな穴を開け、水が出てくる様子を見ていると
水にかかりたい子が「かけてー」と友だちの所へ行ったり
別の容器に水を入れたり、土に水の線が出来るのを不思議そうに見る姿がありましたよ。
色々な遊びを体験した一日でした(*^_^*)
投稿者:池袋