6月18日(月) 雨☂
朝のうちは雨が降っておらず、外で遊べるかな?と思っていましたが、
段々雲が怪しくなり、雨が降ってきてしまいました・・・
なので今日は雨の日の遊びの様子をお伝えしたいと思います(^^)
朝の集いが終わった後、そらグループ・ほしグループがホールに集まり、
夏祭りで行う「もったいないばあさん音頭」「まゆげった音頭」を踊りました。
まゆげった音頭は今までも踊っていたこともあり、少し踊ると感覚が戻ってきたようで、
「シュワッチ!シュワッチ!」「まゆげった!」と声を出しながら楽しんでいました★
もったいないばあさん音頭は初めてでしたが、保育者の真似をしながら体を動かしていました。
おばあさんの杖をつくポーズが面白くて友だちと笑ってしまう姿もありましたよ!
その後はホール、にじ保育室、つき保育室に分かれコーナー遊びを楽しみました。
ホールでは七夕の選択製作を行いました。
短冊に書くお願い事を聞いてみると、 エルサになりたい!かわいいドレスが着たい!などの可愛いお願い事から、
○○君と結婚したい!というお願い事まで・・♡ たくさんの夢が詰まった短冊になりました^^
短冊を描いた後はクレヨンで織姫、彦星の顔を描きました。
梅雨に入りこれから室内で過ごすことが多くなるので、ゲームやリズム体操などを行い、
体を沢山動かして楽しく過ごしていきたいと思います。
投稿者:三苫