少しずつ色々な物に興味を持ち手を伸ばすことが増えてきた子どもたち。
今日は、クレヨンを使ってお絵描きをしてみました。
最初は、見たことも触れたこともなかったのか
クレヨンを見ても手を伸ばすことはありませんでした。
保育者が画用紙に線を描いてみたり、
一緒にクレヨンを握るようにすると
薄くですが線を描くこともできていましたよ♪
クレヨンを気に入った子は、席から離れず、
全員が終わる頃まで描くと満足したようで
自ら移動を始めていました。
子どもたちがクレヨンで描いた画用紙を使い、
秋を感じられるようかぼちゃおばけに変身させました!!
これからも少しずつ色々な素材や教材に触れ、
使い方を知らせながら楽しく遊べるようにしていきたいと思います。
投稿者:松本