10月12日(金) ☂→☁
この一週間で気温差が目まぐるしく、体調管理が難しいですね。
たま保育園の子どもたちは運動会後から一週間、運動会の思い出を振り返るような
友だちとのやり取りや遊びから、元気な姿が見られています。
そんな、今週10日(木)にさくら組は普段とは少し異なる特別感のある
読み聞かせの時間を、結城市情報センターで過ごしてきました^^
たま保育園からマイクロバスに乗り約20分…道中はこれからどこに行くかな?
何をしにいくのだろう?どんな場所で、何かお約束事はあるかな?と
子どもたちに保育者が投げかけると、気になることや、みんなで守る、気をつけた方が良い約束事などをそれぞれが言葉で伝え、共有していました。
・情報センターの中に図書館があるんだよ。
・図書館は大きな声でお話してはいけないよ。小さな声で話すんだよ。
・図書館じゃない場所も情報センターの中にはあるよね?
・図書館には本だけじゃなくてDVDもあるんだよ!
などなど…会話が盛り上がっていました!!
情報センターにはそんな会話の中あっという間に到着^^
到着するとすぐに、読み聞かせの先生がキッズスペースでお出迎えをしてくれました。
今回は、普段読み聞かせしていただいている絵本、紙芝居だけだでなく、
『影絵シアター』も聞かせていただけました★☆
「影絵シアターはここでしか見せることができないのよ~^^」
という先生の言葉に、にこにこ笑顔がほころんでいましたよ◎
初めての影絵シアターに興味津々!!じーっとお話にくぎ付けでした!!
◎ねずみのすもう
◎おしゃれねこ
2つのお話の最中には、先生のお話の上手さに笑い声やおぉ~!!というような驚きの声など、様々な声が聞こえていました*
絵本と紙芝居は…
◎ぼくのくれよん
◎にんじんがあかいわけ
◎くじらくんのおれいまいり
楽しいお話が盛りだくさんでした^^
お話し会が終わった後には…なんと特別に!!!
全員で図書館内を見学させていただくことが出来ました*
広々とした図書館、館内の雰囲気にワクワクしていた子どもたち!!
しかし!!みんなと確認したお約束、図書館の中は大きな声でお話ししてはいけないよ。
というお約束を思い出して、ぐっと堪えていました。
さすが!!!と感心した一場面です^^
結城市の図書館の中は絵本がとてもたくさんあり、種類が豊富です!!
ママと一緒に来てみたいな~!!
パパと一緒に来たいな~!!!
恐竜の本がみたいな~
大きな絵本もっとよみたいな~
帰りのバスの中でも、このようなお話で盛り上がっていました。
ぜひ、ご家庭でもこの機会にご一緒に図書館へ…ゆっくりお出かけしてみてはいかがでしょうか??
たま保育園でも機会を作って、また出かけてみたいなと考えています。
投稿者:石井