今日は、最近もも組0歳児クラスの子どもたちが好きなものを紹介したいと思います。
まずは、絵本です。
これは「だるまさんシリーズ」の絵本なのですが
「だるまさんが」や「だるまさんの」「だるまさんと」
というフレーズの繰り返しがあり、
子どもたちがお気に入りの3冊です。
だるまさんのイラストが横に揺れているように描かれているのですが
それに合わせて横に揺らすだけでも嬉しそうに笑っていますよ♪
何度も目の前まで持ってきて“読んで”とアピールしている子どもたちです!!
次に玩具です。
これは、先日廃材(ミルク缶)を使って
布を引っ張り出す玩具を作りました。
ティッシュなどを引っ張り出すことがすきなもも組0歳児さんですが
玩具ならいくらでも引っ張り出してあそべるなと思い作ってみると…
座ったまま少しだけ引っ張り出す子
布を引っ張り出してからお散歩のように引きずっている子
最後まで引っ張り出したくて立ったまま思い切り引っ張り出す子
も居ましたよ♪
好きな玩具やあそびを十分に行いながら
少しずつ簡単な言葉や玩具を使ってのやりとりなどにも発展させていきたいと思います。
投稿者:松本