11月28日(水) 晴れ
寒さも少しずつ厳しくなり、本格的な冬の訪れを感じられる頃となりました。
日中はとても暖かくなり子どもたちは元気いっぱい外遊びを楽しみました♪
今日すみれ組は平均台・フラフープ・タイヤ跳びを使い、サーキット遊びをしました。
平均台渡りではゆっくり慎重に渡っていく子、すらすら歩いていく子と
それぞれの性格が表れていました(^^)
フラフープの両足跳びではみんな軽々と跳んでいました。
幼児クラスのタイヤ跳びは大きくてまだ難しいすみれ組の子どもたちも、
乳児クラスのタイヤ渡りはゆっくりとバランスを取り、
ほとんどの子が一人で渡ることが出来ていましたよ♡
その後の自由遊びでは鉄棒に挑戦する子もいました。
前回りや豚のまる焼き、逆上がりをしている子も!!
運動会でお土産にもらった縄跳びもとっても楽しんでいます。
一人で跳ぶだけでなく、友だちと一緒にヘビをしたり電車ごっこしたり、、、
いろんな遊び方を考えて遊んでいますよ*
これからも子どもたちの挑戦しようとする気持ちや遊びの発想を大切して、
普段の保育の中に取り入れていきたいなと思います。
投稿者:三苫