今日は、身体測定がありました。
おやつのあとに、ブロックを出して遊びながら、一人ずつ測定していきます。
最近は、保育者の声に耳を傾けて話を聞くことが出来るようになったもも組1歳クラスのお友だち。
「”ごちそうさま”をしたら身体測定があるので、お部屋の中で遊びます。お椅子を入れたら、こちら側(広いスペース)に座ってください」と伝えると、言葉をよく理解して動くことが出来るようになりました≪すご~い!!成長~!!≫
ブロックや変装グッズを出すと、それぞれ好きなもので遊び始めていました。
女子チームは変装に夢中…。
サングラスをかけたり、バニーちゃんになったり♡
ハロウィンの時に、仮装&変装をしたのでまたまた楽しんでいたようです。
身体測定で名前を呼ばれると、かわいいバニーちゃんが体重計に乗っていました(笑)
測定結果は、全員身長も体重も増えていました!
お正月、おいしいものをたくさん食べたのかな…?(笑)
~おべんとうバス~
もも組にとって初めての発表会が行われます。
子どもたちが無理なく、楽しめるよう毎日1回だけ練習をしています。
当日は、泣かずにステージに上がれるといいなぁ…。
お忙しい中、衣装のご協力ありがとうございました。
✿おまけ画像✿
おたのしみに…♡
【投稿者 五十嵐】