今週は暖かい日が多く、今年初めての散歩に行きました!
朝の会で「今日はお散歩に行こうか?」と保育者が聞くと、「行くー」と大きな声で返事が返ってきました。久しぶりの散歩にわくわくする子どもたちです!
そして、戸外に出る準備をして出発♪
お散歩ロープを掴んで歩くことも久々でしたが、しっかりと握って「1,2,1,2」と元気よく進んでいきました。畑や遠くの建物にも興味を持ち、「あれなーに?」と質問する姿が沢山見られ、特に収穫中の白菜に夢中で、不思議そうに見ていましたよ!
広い農道に到着すると、よーいどん!と走っていきます。しばらくすると、石や砂の塊りを拾う子どもたちの姿が見られ、土手の斜面に転がして遊んでいました!
ガードレールから川を覗いている子もいました。
何が見えたのか聞くと「お水!」と教えてくれました♫
また、お花や葉っぱを摘んで楽しんでいる子もおり、気がつくと手や顔が真っ黒!
自然との関わりを楽しみ、夢中になって遊ぶ子どもたちの様子が見られ、またお天気のいい日に散歩に出かけたいと思います!
投稿者:下川