もうすぐひなまつり!!
ということもも組0歳児のみんなでホールに飾ってある雛飾りを見に行きました。
廊下を歩いてお散歩することも嬉しかったようです。
雛飾りを見ると…大興奮!!
指を差したり『見て!!見て!!』と言うかのように保育者の手を引いて
目の前まで連れて行く姿も見られました。
雛飾りに興味が湧いてきた子どもたち♪
保育室に戻ってから製作を行いました。
まず、ストローを使ってスタンプあそびをしました。
折り紙にスタンプ台でインクを付けたストローをトントンと押し当てて
丸い模様を沢山付けました。
保育者が目の前で見本を見せると…
『自分で!!』と言うかのように自らストローを
スタンプ台にトントンと付ける姿もありました。
沢山押して満足そうにする子や
スタンプを押すことよりもストローに興味を示し、
折り曲げることを楽しむ子もいました。
豪快にスタンプ台に手を付ける子も居たため、手形も押しました。
「パーするよ」など声を掛けると保育者の手を真似てパーにしていた子どもたちです!!
雛飾りの製作を楽しんでいたこどもたち。
完成した作品を保育室内に飾ることで
季節ごとの行事を十分に感じ、
作った物を飾る喜びも味わえるようにしていきたいと思います。
投稿者:松本